下痢が続く原因に肝臓が?

下痢が続く原因や下痢が起こる原因は様々ですが、体に異常があると、人間は下痢をして菌などを外に出そうとします。

つまり、全ての下痢が問題ではなく、中には体調の改善に必要な手段の場合もあります。わたしたちはこれらの下痢が続く原因を見極め、下痢の原因となるものを適切に対処していく必要があります。

しかし、長く下痢が続く、又は下痢の原因が思い当たらない場合は下痢が続く背後に病気が潜んでいる場合があります。一度病院で診察を受けましょう。

下痢が続く原因・・肝臓病による下痢(A型急性肝炎)

例えば下痢が続く場合、下痢の原因がウィルスによる肝臓の病気で起こる場合があります。

A型肝炎(流行性肝炎)が原因で下痢が続く場合
 糞便で汚染された水、牡蠣などの生鮮魚介類などからウイルスが口から入ることによって感染します(主に経口感染)。

 糞便を肥料にしていた時代を過ごしていた高齢者や年配者はA型肝炎に対する抗体を持っている確率が高く発症は稀ですが、しかし、国内衛生状態が良くなってから生まれ育った人が海外旅行で感染して来ることが多いのです。

下痢の原因1

潜伏期間は15~30日

 初期症状は風邪に似ていて、急な発熱(38度ぐらい)、悪寒、頭痛、関節痛、吐き気や嘔吐、腹痛、下痢が続くなどの消化器の異常が出ます。しかし、症状を出さない不顕性感染(ふけんせい)がほとんどです。

 上記症状が1~2週間ほど続き、皮膚の痒み、色の濃い尿や白っぽい便が出る症状などを経て殆どの患者に黄疸が出ます。黄疸は2~4週間続きますが、適切な治療を行えば約1〜2カ月で完治します。

しかし、A型急性肝炎はなかには黄疸や血液検査値の異常(AST、ALT値の上昇)が半年以上続いたり、腎不全や血液の病気を合併することがあります。

また、わずかですが劇症肝炎と呼ばれる重い状態に進行すると、そのなかの4〜5割の人は致命的になります。

高齢者や慢性肝疾患(B型肝炎、C型肝炎、アルコール性肝障害)をもっている人が発症すると、重症になりやすいといわれています。

逆に、子どもの場合は比較的軽症ですんだり、かかったことに気づかずに済む不顕性感染になることもあります。

A型急性肝炎は致死的な劇症肝炎(げきしょうかんえん)にならなければ慢性化することはなく、通常、発症後2ヶ月もすれば肝機能は正常に戻り二度と発病しないのが特徴です。また発症後は他人への感染はありません。

こうしたウイルス性による肝臓病にかかっても不顕性感染で済むには、やはり腸内環境が非常に重要となってきます。

下痢の原因を改善しよう

本当に下痢の原因を上げればきりがありませんが、一番重要なのはおなかを丈夫にすることです。腸内環境が良好であれば、腸内の環境が正常であれば、劇症肝炎に移行することもなく、無事に病気を免れます。

日頃から腸内環境を良好にしておきましょう。下痢の原因がわからない方、下痢が長く続く方は腸内環境をまずは改善してみましょう。下痢の改善は早いものです。腸内環境を整えるのに必要なサプリメントがありますので、上手に利用しましょう。