ハンバーグの脂で下痢になる?

美味しい脂が実は……

近年、食事の形態や食材が昔と変わってきています。

そのため下痢の原因となるものも複雑になり、何が下痢の原因となっているのかはっきり分からない状態の人も少なくありません。重篤な下痢にならなくても、慢性的な下痢で日常生活に支障をきたしている人が増えています。こうした下痢の原因となるものが増えているのはどうしてでしょうか。

下痢の原因の一つとして考えられるのは、やはり口から入る機会が最も多い食べ物です。

現代の食卓には、冷凍食品や惣菜をはじめ、ある程度調理された食品が並ぶことが多くなりました。また、見慣れない海外の食材なども、手軽に手に入る時代です。

これらの便利さの裏に、思わぬ落とし穴が潜んでいる事があります。

下痢の原因はハンバーグ?

例えば、スーパーなどでよく売られているハンバーグのタネや、家庭で作るハンバーグを例にとってみましょう。

子供から大人、お年寄りまで、ハンバーグの好きな人は多いと思います。しかし、そのハンバーグも下痢の原因という点からすると、危険性が高い食べ物の一つとなります。

ハンバーグで下痢をしやすい原因は

美味しいハンバーグは、表面をしっかり焼いて肉汁(脂)を中に閉じ込めます。その閉じ込められた肉汁が食べる時に溢れ出てジューシーさを演出するのです。

肉汁がたくさん出てくるハンバーグというのは、当然それだけ脂が多い証拠です。そういった脂がたくさん入っているハンバーグを食べると、胃腸の弱い人は脂を消化しきれずに消化不良のために下痢となります。

脂は腸にとって刺激物なのです。脂っこい食事を食べると、その刺激によって胃、小腸、大腸が活発に働きだします。胃は急いで食べ物を小腸に送り、小腸は栄養を吸収するのをやめて、急いで大腸に便を送り、大腸は食べ物を早めに体外に出そうとします。そして、下痢という症状になって便が出てくるというわけです。

ですが、脂でこってりしたハンバーグを食べた人全員が、必ず下痢をするかというと、そうではありません。脂っこい食事をいくらとっても下痢にならない人も、もちろんいます。そういう人は、きちんと脂肪分が小腸で分解されているのです。

ハンバーグを食べても下痢にならないようにするには?

おなかを壊すのは嫌だけれど、ハンバーグが好きでどうしても食べたいという人は、ちょっとした工夫で下痢の危険性を下げることができます。

それは、和風ハンバーグにして大根おろしをたくさん一緒に食べることです。大根には消化酵素が多く含まれているので、ハンバーグの脂の消化を促進してくれます。ただし、レストランなどで供されるような、ほんの少しの量の大根おろしでは効果はあまり見込めません。大根おろしを添える時はたっぷり添えて食べてみましょう。

下痢を改善するには腸内環境を強化

私たちは食べる事で健康を維持することが出来ています。食べた物を消化・吸収するのは腸です。ですから、腸の働きが正常であれば、悪いものを受け入れることもなく、健康に過ごすことが出来るのです。腸内が正常に働いている人は腸内環境が非常に良好です。逆に下痢など腸のトラブルを抱えている人は腸内環境が非常に悪化しています。

腸内環境を良好に保ち、それを維持していくには、生活の中で腸内善玉菌をコンスタントに補給する必要があります。

日本人は昔から味噌や漬物といった発酵食品で、良質な善玉菌を補給していました。ですが現代では、これらの食品を口にする機会がすっかり減ってしまっています。また口にしたとしても、それは合成着色料や保存料にまみれた、見せかけの発酵食品であることが多いのです。

そこでおすすめなのが、サプリメントです。今は様々なメーカーから、多種多様な善玉菌が配合されたサプリメントが出ています。人の腸内細菌は百種百兆個ともいわれ、ひとりとして同じ腸内細菌叢の人間はいません。ぜひ、消化力を上げ自分の持ってる腸内細菌(善玉菌)を増やしてあげる事で、健康増進、健康維持に役立てて頂きたいです。